【グラブル】「今は語るべきではない」みたいな奴多すぎ【世界観・設定考察】

 

ロゼッタ
416: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:14:07.08 ID:+RsHVlSm0
しかし空の民基本宇宙って概念が無いなら星の民は一体どこから来たと思ってたのか

417: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:18:11.94 ID:sofhIlXd0
>>416
宇宙って概念なくてもかぐや姫なんかあるやん
普通に星からきたって思ってたんじゃねえのか

498: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:50:29.27 ID:f/SsEDNJd
>>416
俺も気になったわ
月のことも島だと思ってたみたいだし宇宙を知る者は多くないみたいだね
イルザだったかは知ってるぽかったが……

そもそも空の世界にこちらと同じような宇宙があるとは限らんからな
まあ、それ置いといてもイスタルシアは星の島だし宇宙に在ってもおかしくないな

異次元にあるよりは現実味があるw

419: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:26:21.13 ID:vtF9rKV90
星の民は空の彼方から来たぐらいしか言われてないような気がする

433: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:43:11.93 ID:+RsHVlSm0
てか宇宙に転移出来るゾーイ先生に頼めばイスタルシア一瞬で到達では?

437: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:46:22.57 ID:pzAckOQX0
>>433
肝心のイスタルシアの座標がわからん

435: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:44:16.24 ID:tvWgH/uW0
月とかと違ってあるかもわからない空のはてイスタルシアを目指すのはある意味宇宙よりスケールでかい

436: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:45:49.46 ID:ocMpJ8/y0
何かしら知ってる奴は今は語るべきときではないみたいな感じでひたすら情報を隠匿しようとするからな

523: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:10:26.44 ID:XtuNAW1g0
>>436
このゲームそういうやつ多すぎるよな
話をながびかせようとしてるんだろうけど

526: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:12:30.35 ID:ADoMKJ/60
ロゼッタ「教えない」
ノア「教えない」
バサラガ「教えない」
バラゴナ「教えない」
ルシオ「教えない」

ゾ「巫女服楽しい」

440: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:49:49.80 ID:HAWqguOb0
今は語るべきではないと言いながら今の今まで結局何も言わないロゼッタさん
そろそろ知ってる事全部話してもいいんじゃないかな…

444: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:54:44.01 ID:Ca7xIjDHa
>>440
多分何も知らないんだよ

知らないけど含み持たせる事によって連れて行ってもらう理由になると思ってる

かわいそうな人

447: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:56:33.64 ID:HAWqguOb0
>>444
何も知らないけどどうしても着いていきたいがために頑張って含みを持たせてると想像したらかわいいからそれはそれで良いと思う

464: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:17:01.76 ID:ALIBW8hc0
>>447
ロクでもない理由で船に乗り込んでるヤツばっかりなのにそんなことする意味あるんか…

465: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:20:56.66 ID:tEAFDgkD0
>>464
本編中はあくまで7人+1匹進行なので

454: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:59:30.04 ID:DSf4qwk30
>>444
そういうのよくあるよな
散々引っ張るだけ引っ張って、ようやく話をすると思ったら
ろくに肝心なことしらねーでゴメンナサイするやつ

446: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 22:56:28.89 ID:prF1KSS40
>>440
年取ると大事なことも簡単に忘れちゃうからな

473: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:29:17.30 ID:sC2Iv8Ox0
オリヴィエのフェイトエピはルシオのフェイトエピと繋がってるんやがオリヴィエ曰くルシフェルと雰囲気とかは似てるけどルシフェルほどの迫力が全然ないとか言ってたぞ
ルシオはオリヴィエみたいにルシフェルの力の一部を投影してる的な設定なんやろ

479: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:33:31.21 ID:xUps6/UD0
>>473
ルシオはバハムートの作った世界の始まりをみてるけど
ルシファーによってルシフェルが生まれたのはそれより後だから時系列が違うよ

489: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:37:25.17 ID:sC2Iv8Ox0
>>479
それなら自分をルシフェルと思い込んでる精神異常者の可能性が微レ存
と思ったがモルフェきゅんもこのパターンか

492: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:40:59.91 ID:xUps6/UD0
>>489
世界創生的な誕生日順でいえば
ビイくん
ルシオ
ルシファー
ルシフェル
サンダル

ルシフェルはルシファー製の養殖品だけど
ルシオはバハムート産だから純正品

493: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:45:11.88 ID:sC2Iv8Ox0
>>492
星の民の研究者とバハが生み出したルシオの見た目がだだ被りってそんなことあるか?しかもバハは元々は星晶獣やないやろ

495: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:47:59.77 ID:xUps6/UD0
>>493
ルシオとルシフェルの見た目が似てる理由について空蒼のときいろんな説がでたけど
バハムートが身を引き裂いて世界を2つに分けたとき
ルシオも2つに割かれて空側のルシオと星側のルシファーに分離したんでは?て説だな

501: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:52:20.39 ID:sC2Iv8Ox0
>>495
なるほどな
これなら進歩し続ける(永遠に未熟)空の民と静止した(完全な存在)の星の民との関係性に説明がつくがじゃあ月の住民とはなんぞ

485: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:36:21.30 ID:jIAvEFlj0
ルシファーとルシフェルはジョンとヨハンみたいなもんだから
別人と言われるとモヤモヤする

486: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:36:28.30 ID:Iv20T/zu0
ルシオとルシフェルとルシファーとかややこしいから全部統一してケルベロスになれ

490: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:38:33.58 ID:xUps6/UD0
>>486
神バハではルシフェルと一緒にケル子とアザゼルさんが反逆してまとめて堕天したから
ケル子はルシフェルの直属の部下なんだけど
グラブルではあんま接点ないね

504: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:54:23.14 ID:QQOmr6y60
設定なんか考えても無駄
どうせ後付けで光の民闇の民忘れられた地の民とか
いくらでも出てくるぞ

507: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:55:59.76 ID:itsDc7Oz0
メインのイベントで設定出し切ってもないのにイベントでさえ並列で重要な世界設定の話出してくるから考察にもならん

509: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/04(日) 23:57:12.57 ID:7whxd6w9d
かくりよとかどういう位置付けだっけ? パーさんのイベントサボってたし尚更分からん

537: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:18:37.61 ID:XtuNAW1g0
>>509
パンデモ最下層と繋がっているという赤き地平の住人
アグロバルを利用して空の世界に侵攻しようとした
あとマナリア学園も利用しようとした
あとジャンヌを利用してジータちゃんとオイラとルリアを始末しようとした
なんかいろいろやってる

514: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:00:20.56 ID:joUwOlWz0
神バハは過去イベのシナリオアーカイブで読めるから親切だよな
グラブルもアイテム無しでシナリオだけは読めるようにすればいいのに

516: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:01:41.47 ID:ghvgjkIAd
さしあたって掘り下げありそうなのは赤き地平だべなあ
メインでも敵が鍵手に入れたし今月パンデモ最下層やろ

539: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:20:09.50 ID:phZk/Ofo0
赤き地平のイメージがキミの勇者の地上で固定されてる

544: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:23:17.09 ID:frmLXjDH0
アザゼルもパンデモに幽閉されてたんだよね

551: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:32:04.72 ID:joUwOlWz0
>>544
神に反逆した一派のサンダルとアザゼルさんはまとめてパンデモに幽閉されてる
サンダルはグラブル冒頭ルリアがプロバハ召喚したときに脱獄して
アザゼルさんは神バハアニメ設定のほう引き継いでアーミラが鍵もってきて外にでてる

560: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:37:03.66 ID:yY23+MXG0
>>551
なぁそう言えばヴィエって本体を別に置いててあの実力なのに対してアザゼルさんって本体ごと出てきてあの実力なんか?

566: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:39:57.47 ID:joUwOlWz0
>>560
あの実力って?
実装されてる性能面でいえばアザゼルさんのが強いが

568: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:41:16.59 ID:yY23+MXG0
>>566
たしか2月14日らへんに本気出すから見とけよ(震え声

572: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:43:25.91 ID:joUwOlWz0
>>568
ビエ調整きても使い所が
アザゼルさんは奥義370万まで盛れるから犬ワンパンの肉集めで使うし
95以降のディープ枠でいれるかもしれんが

553: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:34:00.98 ID:yY23+MXG0
幽世はヴィエのお仲間かなーとか思ってたがヴィエのアビフェイト見るに別物っぽいし何なんやろな
かってロケットっぽい何かで逃げ損ねた人間の成れの果てとかロボミ時代の人間が弄りまくった元人間とかいう展開ありそう

555: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:35:22.76 ID:78vOZ1h30
パンデモってメインで一切関わってないけど、入り口どこよ?

559: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:36:27.55 ID:MWJ8v53ud
>>555
そら魔の空域ファータグランデよ 詰め込み過ぎなんだよなぁ

562: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:38:41.67 ID:SCG6zNtGa
ナルグランデがある程度解決したらエキドナママがなんか話してくれるんじゃないかな

570: 非通知さん@アプリ起動中 2018/02/05(月) 00:41:59.44 ID:gatEHtOl0
もうファータグランデが空の果てだろ
ザンクティンゼルとか明らかにやべー島なのにストーリーでなんも触れられないのな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1517719401/

コメント一覧

  1. きくうしさま より:

    今は語るべきではない(設定考えてない)

  2. なな より:

    ルシルシゲシュタルト

  3. アジダハーカ より:

    最初にルシファーとルシフェルとルキフグスを全部別々だって事にした奴のチ○コが酷く腫れますように!!

  4. あか より:

    余計なこと言うとやらかす運営様知らんぷり

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。